初めての方へ
株式会社船井総合研究所の公共工事ビジネスコンサルティングチームのサイトを閲覧いただきありがとうございます。私たちは、皆さまが公共工事を通じて地域社会の未来を支え、地域社会に不可欠な存在になるために、入札戦略や受注戦略、収益性アップ、事業継承・M&Aなど様々なテーマのサポートをしていきたいと考えております。
月次支援
経営者の経営参謀・アドバイザーとして、入札・受注戦略、人材採用・育成、マネジメント、事業継承・M&Aなど経営のトータルサポートを実施いたします。
コンサルティングメニュー一覧
テーマから選ぶ
業種から選ぶ
コンサルタントコラム
船井総研の公共工事専門コンサルタントが、最新の業界情報を掲載!最新業界時流など経営ノウハウなど日々の情報の収集にご活用ください!
メールマガジンの購読
船井総研ならではの公共工事経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジンです。
小冊子無料ダウンロード
今日からすぐにご活用いただける、公共工事経営に役立つ資料を無料で配布しています。
セミナー詳細・申込はこちらから こんにちは! 船井総研の石﨑です。 みなさんは積算についてどこまでご存じでしょうか? 「公共工事には必要って聞いたことがある」 「見積と同じでは?」 という方もいれば、 「積算がいつもネッ・・・
セミナー詳細・申込はこちらから こんにちは! 船井総研の石﨑です。 先週ご案内させていただいた、G-BANK様のお知らせは読んでいただけましたか? 簡単に振り返りますと、G-BANK様は東京都調布市に本社を構え、公共工事・・・
セミナー詳細・申込はこちらから 皆さん、「歩掛り(ぶがかり)」という言葉をご存じでしょうか? 積算の現場ではよく耳にしますが、実は意味を正確に説明できる人は少なくありません。 目次 ・歩掛りとは? ・工種に・・・
セミナー詳細・申込はこちらから いつも大変お世話になっております。 船井総研の合田将平です。 積算に対して苦手意思がある方は少なくないのではないでしょうか? 「公共工事に参入したいけど、積算が難しそうで手が出せない…」 ・・・
セミナー詳細・申込はこちらから こんにちは! 船井総合研究所の横山です。 今年も残すところあとわずかですが、建設業界の皆様は、昨今の予測不可能な集中豪雨や激甚化する自然災害の影響を肌で感じていらっしゃるのではないでしょう・・・
こんにちは! 船井総研の石﨑です。 みなさん、突然ですがこちらの専門工事会社をご存知でしょうか? 東京都調布市に本社を構え、公共工事をきっかけに、わずか3年で3億円から10億円に成長された「G-BANK」様。 内装、設備・・・
こんにちは! 船井総合研究所の合田です。 暑さがましになり、クーラーがなくても過ごせる時期になってきました。 季節の変わり目は体調不良になりがちです、お体ご自愛下さい。 さて、本メコラムでは民間が厳しい状況の方へ向けた公・・・
みなさま、こんにちは! 船井総研の國領です。 突然ですが、昨今、公共事業で塗装防水工事の案件が増えてきていることをご存知でしょうか。 学校や郵便局の外壁改修、屋上防水など、老朽化した公共建築物の改修工事が近年増えています・・・
今すぐビジネスレポートをダウンロードする無料! 公共工事の受注は、安定した売上や会社の信用度向上につながるため、多くの建設業者にとって魅力的なビジネスチャンスです。しかし、「手続きが難しそう」「何から始めればいいかわから・・・
今すぐビジネスレポートをダウンロードする無料! 公共工事について、「安定した仕事だ」「景気に左右されない」といったポジティブなイメージを持つ一方で、「手続きが複雑で面倒だ」「価格競争が激しくて利益が出にくい」といったネガ・・・
この度は本コラムをお読みいただき、誠にありがとうございます。 船井総合研究所の的場です。 「案件が少ない」「入札の仕方が分からない」「資格者不足で公共工事への参入を諦めている」——もしかしたら、そんなお悩みを抱えていらっ・・・
こんにちは! 船井総合研究所の國領です。 お盆が過ぎましたが、まだまだ暑さは終わりそうにないですね。 過酷な環境での現場作業、本当にお疲れさまです。 引き続き、熱中症対策には万全を期してください。 さて、本コラムでは公共・・・
コラムをご覧の皆様、こんにちは! 船井総合研究所 公共工事開拓チームの的場です。 みなさまは、公共工事の積算と聞くと、 「経験が必要そうで、始めづらそう…」 「仕組みが複雑そうで、自社では担当できる人がいない…」 と思わ・・・
WEBからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
公共工事.comを見たとお伝えください。
研究会
コンサルタント紹介
成功事例
コンサルティング一覧
セミナー
無料個別相談