【続編】公共工事をきっかけに10億突破できた秘訣

2025年10月21日配信

こんにちは!
船井総研の石﨑です。

先週ご案内させていただいた、G-BANK様のお知らせは読んでいただけましたか?
簡単に振り返りますと、G-BANK様は東京都調布市に本社を構え、公共工事をきっかけに、わずか3年で3億円から10億円に成長された会社です。
内装、設備の工事がメインだった専門工事会社が、なぜわずか3年で、これほどまでに成長することができたのか気になりますよね…

まだ読まれていない方は、まずは前回の記事からお読みください。

今回は、本セミナーの内容の1つである施工管理の技術者育成についてお話させていただきます。

 
目次

若手一人で現場管理ができる!

みなさんの会社には、入社1年目、2年目のような若手の方はおられますか?
やっと採用できた若手社員…育成も大変ですよね。
現場でOJTトレーニングのように1on1で教えられれば一番いいですが、人手も少ない中でなかなかそうはいきませんよね。

そんなお悩みを持つ経営者の方々へ
手っ取り早く解決できる方法があります!そんなのあるわけないと思いますよね。いえ、あるんです!各工種の工事フローや、管理すべき品質のチェックポイントが記載された教科書のようなものがあるんです!
それさえあれば、それさえ見れば初心者の方でもいち早く一人で現場を管理できるようになります。

一体どんなものか気になりませんか?

本セミナーだけの公開内容

公共工事をきっかけに、わずか3年で3億円から10億円へと成長できたその方法とは…

本セミナーのゲストであるG-BANK様に、ここでしか聞けない驚異の成長の秘訣、公共工事新規参入で実績を作れたポイントを、実際の案件に触れながら公開していただきます。

その他、現在の公共工事のトレンドを踏まえ、公共工事で業績を伸ばしている会社が取り組んでいる成功ノウハウや、若手、現場初心者でもいち早く一人で現場を管理できるようになる方法を公開します。

 
 
【公共工事】10億円突破事例公開セミナー
公共工事をきっかけに、わずか3年で3億円から10億円へと成長できた秘訣を公開


https://www.funaisoken.co.jp/seminar/134664
 

株式会社G-BANK様にご登壇いただくゲストセミナーを開催いたします。

セミナー当日は、取締役の土屋様より、

  • ・公共工事に参入するに至った理由と実績を作れたポイント
  • ・実際に取り組んだ案件

について直接お話しいただきます。

受講者様には実際の事例を基に、公共工事に関する具体的な今後を展望を描いていただける内容となっています。
ここでしか聞けない内容が盛りだくさんの本セミナー、この機会にぜひ内容をご確認の上、お申し込みくださいませ。

【開催日】
2025年12月10日(水) 14:00~17:00

【会場】
東京ミッドタウン八重洲

【参加料金】

  • ・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
  • ・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様

※ゲスト企業様と競合関係にあたる会社様の場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

公共工事ビジネスの最新時流、経営ノウハウが満載の無料メールマガジン

「入札戦略」「受注戦略」「マネジメント」「事業継承・M&A」など公共工事ビジネス全般の最新情報をお伝えしております。
日々のコンサルティング活動の中での成功事例や、時流の変化、戦略論など、時流に適応した最新コンサルティングノウハウを随時発信していきます!

無料個別相談のお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

公共工事.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る