
専門工事支援部
合田 将平(ごうだ しょうへい)
大阪で生まれ育ち、立命館大学政策科学部で国際経済学を専攻。
東南アジア経済研究を通じ、その発展にインフラ整備と制度の発達が不可欠と確信した。
この確信が、私のキャリアの方向を定めた。社会の根幹を支える公共工事こそ、まさにインフラ整備と制度構築の要。その認識とともに、強く惹かれた。
入札や積算といった専門知識の奥深さに触れるうち、この分野で社会に貢献したいという情熱が募る。
大学卒業後、私は株式会社船井総合研究所に入社。
以来、建設業界に特化したコンサルティングに深く携わり、顧客の課題解決と事業成長を支援している。これまでの経験と専門知識を活かし、これからも顧客の持続的な発展に尽力する。
担当テーマ
- 年々、大きく、そして劇的に変化する建設業界。
- この激しい潮流の中で、私が一貫して追求するのは「地域社会を支える企業の創出」である。
- 具体的には、公共工事への深い理解と、現場で培った実践的なコンサルティングスキルを最大限に活かし、以下のテーマでお客様の成長を支援する。
- ◆建設業の業績向上支援
- 経営戦略の立案から実行まで、貴社の強みを最大限に引き出し、持続的な成長モデルを構築する。
- ◆公共工事における資格者採用コンサルティング
- 必要な人材を確保し、事業継続と拡大を強力にサポートする。
- ◆変化する建設業界への対応支援
- 法改正や助成金、AI技術革新など、外部環境の変化に対応し、競争優位性を確立するための戦略を共に描く。
- 地域経済の屋台骨を支える建設企業が、新たな価値を生み出し、未来を切り拓くためのパートナーとして、全身全霊で伴走する。
無料個別相談のご案内

弊社の公共工事経営専門コンサルタントがご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の経営について無料でご相談いただけます。
無料経営相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。
通常、コンサルティングには多大な費用がかかりますが、無料経営相談ではその前に無料で体験していただくことができますので、ぜひご活用いただければ幸いでございます。