土木工事における公共工事受注と企業成長の実現

民間工事の受注変動や厳しい価格競争に不安を感じていませんか? 土木会社の経営を盤石にするには、安定した市場規模を持つ公共工事への参入が有効です。国や自治体からの発注は景気に左右されにくく、安定した受注と代金回収が見込めます。さらに、企業の社会的信用も向上します。公共工事ビジネス研究会が、複雑な手続きや専門知識をすべてサポート。安定した収益確保と、土木会社としての確かな実績構築をお手伝いします。
こんな課題をお持ちの方にオススメ
- 景気に左右されない安定した利益が欲しい
- 本業である建設技術を通じて、もっと直接的に地域社会に貢献したい
- 元請けとしてのノウハウ・管理体制が不足している
本プログラムの特徴
特徴1:入口から出口まで、すべてを網羅した「一気通貫のワンストップサポート」
公共工事参入には、「経営事項審査(経審)」「入札参加資格申請」「案件選定」「入札・積算」など、数多くのステップが存在します。これらを別々の専門家に依頼していては、時間もコストもかかり、何より経営者様の負担が膨大になります。 当プログラムでは、これら全てのプロセスを一つの窓口で、一気通貫にサポートします。経営者様は、複雑な手続きや情報収集に煩わされることなく、安心して本業に集中していただけます。
特徴2:ただ参入するだけではない。「勝つ」そして「儲ける」ための戦略的ノウハウ
私たちは、公共工事への「参入」をゴールとは考えていません。大切なのは、参入後に「落札(受注)し続け、適正な利益を上げること」です。 当プログラムでは、長年の実績とデータに基づき、貴社の強みを最大限に活かせる案件の選定、利益を確保しつつ勝率を高める積算・入札価格の導き出し方など、極めて実践的な「勝利の方程式」を提供。赤字受注や「入札貧乏」に陥るリスクを徹底的に排除します。
特徴3:孤独な挑戦はさせない。専門家が常に隣で支える「二人三脚の伴走型支援」
新しい挑戦には、不安や疑問がつきものです。私たちは、単にサービスを提供するだけの関係ではありません。貴社の経営に深く寄り添い、目標達成まで共に走る「パートナー」です。 定期的なミーティングはもちろん、日々の些細な疑問や相談にも迅速に対応できる体制を整えています。専門家が常に隣にいるという安心感が、経営者様の力強い一歩を後押しします。
特徴4:「元請け」への道を拓き、企業の社会的価値を高める
本プログラムは、下請けからの脱却を目指し、「元請け企業」として自立するためのサポートに力を入れています。元請けとして工事を受注することは、利益率の向上だけでなく、金融機関や地域社会からの「信頼性」を飛躍的に高めます。 公共工事という社会貢献性の高い事業を手掛けることで、社員の皆様は自らの仕事に誇りを持ち、採用活動においても大きな魅力となります。会社のステージを、もう一段階上へと引き上げるお手伝いをします。
目標達成までのスケジュール
-
STEP1
- 初回無料相談・現状ヒアリング
-
STEP2
- 現状分析と戦略立案
-
STEP3
- 参入準備・実務サポート
-
STEP4
- 継続的なフォローアップ
担当コンサルタント紹介
初回無料相談・現状ヒアリング
まずは、貴社の現状、お悩み、そして将来の展望をじっくりとお聞かせください。公共工事に関するあらゆる疑問に、コンサルタントが分かりやすくお答えします。無理な勧誘は一切ございませんので、お気軽にご相談ください。
現状分析と戦略立案
決算書や技術者情報などを基に、貴社の強み・弱みを客観的に分析。経営事項審査(経審)のシミュレーションを行い、現時点での評点を算出します。その上で、目標達成に向けた「いつまでに、何をすべきか」という具体的なロードマップと戦略をご提案します。
参入準備・実務サポート
経営事項審査(経審)の評点アップ対策:決算対策、技術職員の資格取得計画など、評点向上に直結する具体的なアドバイスを行います。
継続的なフォローアップ
最初の1件の受注は、ゴールではなくスタートです。次の受注、さらには安定的な受注へと繋げていくために、継続的に最新の情報提供や改善提案を行い、貴社の成長を支え続けます。
無料個別相談のご案内

弊社の公共工事経営専門コンサルタントがご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の経営について無料でご相談いただけます。
無料経営相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。
通常、コンサルティングには多大な費用がかかりますが、無料経営相談ではその前に無料で体験していただくことができますので、ぜひご活用いただければ幸いでございます。
セミナーやコンサルティングでしか聞けないノウハウを大公開
「時流予測」「集客・マーケティング」「経営マニュアル」「新規事業」など 様々な経営における課題が存在しているかと思われます。
そのようなお悩みを解決していただくために、経営レポートを作成させていただいております。
経営者・幹部向け、現場講師向けなど、すぐに実践な内容が盛りだくさんのレポートとなっているので、是非ご参考にしてください。
公共土木工事についてに関連するセミナーのご紹介
-
公共工事積算習得セミナー
セミナー概要
【本セミナーで学べるポイント】
・公共案件の仕組みがたった1時間半でわかる
・受注率を最大化するための戦略を大公開
・収益性アップをする為の積算方法を大公開開催日・会場
オンライン(PCがあればどこでも受講可能)
2025/07/24 (木) 13:00~14:30
2025/07/30 (水)13:00~14:30
2025/08/02 (土) 13:00~14:30
2025/08/08 (金) 13:00~14:30 -
公共工事入札戦略セミナー
セミナー概要
【本セミナーで学べるポイント】
・公共工事の仕組みがたった2時間半でわかる
・入札数最大化する事務員さんの活躍方法
・技術者の採用事例、効果的な手法がわかる
・億単位の案件入札に成功する方法開催日・会場
オンライン(PCがあればどこでも受講可能)
2025/07/17 (木) 13:00~14:30
2025/07/22 (火) 13:00~14:30
2025/07/26 (土) 13:00~14:30
2025/07/29 (火) 13:00~14:30